YouTubeアプリで英語など特定の言語のコメントだけ翻訳できない場合の対処法

なぜか英語だけコメントの翻訳ができないとか、あるいは韓国語でもドイツ語でもフランス語でも翻訳できないことありませんか? 調べても対処法が出てこなかったので備忘録として書いておきます。 結論から言いますと、再生履歴を消すことで英語のコメントを…

G-SYNC対応モニターでCubaseがカクつく、点滅するときの対処法

G-SYNC対応のゲーミングモニターでCubaseを使用するとカクついてしまうのですが、NVIDIAコントロールパネルから設定します。 あまりゲーミングモニターでDTMする人はいないと思うのですが…。 以下の画像のように設定してください。 ①NVIDIAコントロールパネ…

歌ってみたMIXに役立つ便利な有料プラグイン

歌ってみたのMIXについてのブログ記事はたくさんありますが、プラグインについて書いているものがあまりないと思ったのでメモ程度に書いてみます。 DeeTrim DOTEC-AUDIO(ドーテック・オーディオ) - "DeeTrim" VST & AU & AAX plug-in インサートするだけで…

Addictive Drums 2未所持だけどADpak(拡張音源)単体購入で使えるのか検証してみた!

DTM

ブロマガから移行した記事です。 2700円で初代Addictive DrumsのINDIEをゲットしました。まずこちらを見ていただきましょう。High ResolutionのADpakページSoundHouseのADpakページ要Addictive Drums 2いやいやでも製品版…とは書いてないし。デモが製品版と…

無料のSampleTank 3 CSでSampleTank Freeの音色をインポートする方法

DTM

ブロマガから移行した記事です。こちらがSampleTank 3 CS。そしてこちらがSampletank 2の無料版。どちらもIK Multimediaにアカウントを登録すれば誰でもダウンロードし、アクティベーションを行うことで使用ができます。SampleTank 3 CSは64bitのみ。SampleT…

フリー指弾きベース音源プラグインAmple Bass P Lite IIの使い方を徹底解説!

DTM

まずはこのデモソングを聴いてみよう。https://soundcloud.com/ample-sound/abpl-by-the-wayこんな素晴らしい音がフリーの音源なのだ!この音源はAmple Bass P Lite IIというAmpleSoundのベース音源Ample Bass P IIのLite版にあたるもの。サンプリングしてい…

マスタリング済みの音源をマスタリング前に戻すフリーVSTプラグインReLife!歌ってみたに最適!

DTM

ブロマガから移行した記事です。 歌ってみたのMIXをするというときマスタリング済みのものとマスタリング前の2mixがあればもちろんマスタリング前の2mix音源を使いますが、音圧が高いマスタリング済みの音源しか配布していないということもしばしばあります…

フリーVSTプラグインReaFirで録音した音源のノイズを除去する方法!

DTM

ブロマガから移行した記事です。 突然ですがこちらをご覧ください。何も鳴っていないのにノイズがあるではないか!サーというノイズですね。低周波ノイズ、ホワイトノイズ、ピンクノイズと呼ばれるものですね。コンプレッサーをかけるとノイズも大きくなるた…

DX7クローンプラグインDEXEDでDX7オリジナルのプリセットを追加する方法

DTM

ブロマガから移行した記事です。 無料でダウンロード出来るFMシンセYAMAHA DX7のクローンプラグインDEXED。Windows、Macに対応しVST、AU2つの規格が用意されており、DAWで立ち上げればDX7そのままのサウンドを使用できる上DX7との連携も可能です。DX7を元に…

フリーステレオイメージャープラグインA1StereoControlの使い方

DTM

ブロマガから移行した記事です。 フリーエフェクトプラグインにも関わらずVST、AU、RTAS、AAXといった様々な規格に対応しているステレオイメージャー(エンハンサー)A1 Stereo Controlおそらく使いこなせている方が少ないのではないか?と思いまして解説をし…

ボカロPが教える作曲に使える歌モノの王道的コード進行テクニック!

DTM

ブロマガから移行した記事です。歌モノを作るみなさん!コード進行に悩んではいませんか?僕はDTMをきっかけに作曲とかし始めた人なのでコード進行って…どうすればいいの…。という最初はそういう状態だったわけです。そこで!歌モノに使える数々のコード進行…

CubaseのGeneric Low Latency ASIO Driverについての設定、音が出ない場合の対処法

DTM

Windows環境でCubaseを使って音を出す場合、ASIO対応オーディオインターフェースを持っていなければデバイス設定のVSTオーディオシステムからGeneric Low Latency ASIO DriverというASIOドライバーを使うことになる。ただこのGeneric Low Latency ASIO Drive…

KOMPLETE ELEMENTS収録プラグインレビュー!廉価版の実力やいかに?

DTM

ブロマガから移行した記事です。 KOMPLETE ELEMENTSはNative Instrumentsからリリースされている製品です。KOMPLETE AUDIOにも付属していますね。同社にはKOMPLETEやKOMPLETE ULTIMATEが有名なバンドル品がありますが、実は価格が約1/10のELEMENTSというもの…

NLEでIFやUSBマイクがデバイスに検出されない場合の対処法

DTM

XSplit無料版をインストールするだけ!!!一見意味のないようなことに見えるのですが、NLEはXSplitという配信ソフトを元に作られたもので実はこれをインストールするだけでいくつかのバグが直るとのこと!ということなのでXSplitのダウンロードページからダ…

市川カニ蔵さんの『Eternal Time』を理論的に紐解きカニ蔵さん作風を学ぼう③

僕です。どうも。 twitter.com ②見ましたか? lameortdtm.hatenablog.com ピアノトランスの要でもあるピアノのメロディとベースについて詳しく見ていきましょう。 tmbox.net 楽曲を支えるベース音 イントロは裏打ちのベースですが、その後は16分も織り交ぜた…

市川カニ蔵さんの『Eternal Time』を理論的に紐解きカニ蔵さん作風を学ぼう②

どうも僕です。twitter.com前回に引き続きEternal Time_ver1を解析してみましょう。 lameortdtm.hatenablog.com 今回は様々な音のフレーズについて理論的に紐解いてみましょう。 tmbox.net 楽曲を印象づけるシンセサイザーのサウンド 上の画像はイントロの音…

市川カニ蔵さんの『Eternal Time』を理論的に紐解きカニ蔵さん作風を学ぼう①

どうも僕です。 twitter.com あまりにもマニアックな内容なので新ブログを作りました。市川カニ蔵さんの曲を聴いているそこのDTMer!カニ蔵さんの曲ってどういう風に作られているの?ということを理論的に紐解きカニ蔵さん技術を盗んでみましょう!なおEtern…